697289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井戸端会議しませんか?

井戸端会議しませんか?

kids cooking

KIDS COOKING!
うさぎお茶
「バランスのとれた食生活にしよう」

1.栄養:偏っていると生活習慣病に、つながります。
     炭水化物・たんぱく質・脂肪・カルシウム・ビタミン類+食物繊維

2.食品:1日30品目。健康食品や薬では、微量栄養素が摂取できません。
     1回の食事は3色を組み合わせて。

3.献立:和食・洋食・中華。洋食に偏りがちなので、和食を多く。
     特に、煮物、酢の物を食卓にのせましょう。

4.料理:主食・主菜・副菜。できれば副菜は2品以上にしましょう。

5.三食:朝・昼・夜。昼と夜がパーフェクトでも朝を抜いたら50点以下です。

6.おやつ:食事に影響しない量や時間で。「おやつ=お菓子」ではダメ。
      牛乳、ヨーグルト、果物、芋類、小魚、スルメや煎餅が良いです。

7.見た目:オレンジ色は食欲をそそります。
      彩りよく、盛り付けも工夫すると美味しく見えます。
      楽しい会話で食事をすると、消化も良くなります。

8.噛み応え:堅い物を食べて、脳に刺激を与えましょう。
       柔らかい物は歯につきやすく、虫歯、歯周病になりやすいです。

(小学校の給食試食会の資料から抜粋)


MENU

■鮭の野菜あんかけ ■かに玉風 ■白身魚のコーン蒸し
■簡単雑炊 ■コーンツナクリームスパゲッティ
うなぎの卵とじ■なめたけ御飯

(炊飯器ケーキ各種)
■バナナとプルーンのケーキ ■チーズケーキ ■チョコケーキ
■ヨーグルトケーキ ■フルーツケーキ

■紅茶クッキー ■牛乳かん ■マフィン
■パンプディング ■マドレーヌ 

■チョコプリン ■バナナ蒸しパン
■りんごのパウンドケーキ  6/11new!■紅茶ケーキ

 




© Rakuten Group, Inc.